しんふじん桑名支部だより No.147(2025.10.6)

おたより
この記事は約4分で読めます。

支部委員会 10月6日

10月、まだまだ夏日の残る毎日ですが、朝夕の涼しさやコスモスや彼岸花の咲き乱れを見ると、秋が来ているのだなあ~と感じるこのころです。

戦後・被爆80年、戦争させない取り組みで新婦人はこれまで、独自で「高校生が描く原爆絵展」を行ってきました。今年は桑名地区母親大会の分科会で平和の担当を行うことになり、母親大会とともに高校生の絵展を行うことになりました。80年という節目の年でもあり、これまで通り多くの方に見ていただくためにがんばってお誘いをしていきたいと思います。

また、仲間づくりと合わせ、母親大会成功に向けて取り組んでいきます。皆さんのお力をお貸しください。高校生が描き訴えていく原爆の悲惨さ、戦争の恐ろしさを桑名市民の方に見てもらいましょう。ウクライナやガザでのいまだ止まらない侵略と攻撃の悲惨な状況に怒りがこみ上げてきます。

自民党新総裁に高市氏が決まりました。夫婦選択制に背を向ける女性首相の下でジェンダーは進むのか?

桑名市小中学校再編計画!

これまで、桑名市小中学校再編計画案が中学校単位で当局の説明がなされてきました。そこで出された質問、意見は1000 件近くだされています。「桑名の教育を考える会」からも「桑名市小中学校再編計画案の説明会を小学校区ごとに開催し、子どもと保護者・教職員及び市民の理解・納得を得て、合意形成を丁寧に図ることをもとめる請願書」を桑名市議会議長あてに提出されました。請願代表には共産党議員の多屋真美議員のみで委員会にて審議され否決となりました。しかし本会議採決では3名の請願賛成がありました。

子どもの成長・発達を条件づける学校制度は、十分な検証を得て導入すべきです。「考える会は」では、幅広く知ってもらいたい思い強めて、請願と署名を行っていきます。「学校再編計画は『 多度学園』の検証を行ってからにして下さい」 署名をひろげます。新婦人も協力していきましょう。

新婦人全国大会・県本部大会が開かれるよ!

今年は、2年に一度の大会が開かれる年です。
各県・全国の次世代仲間づくりや運動の交流がおこわれます。桑名支部も県代表を送り出すための取りくみと、仲間づくりを各班で話し合いましょう。

11/2  第32回全国大会 東京
11/23 三重県本部大会 津市

常任委員会・支部委員会

10/27(月) 常任委員会 10:00~ 修徳まちづくり拠点施設
11/4(火) 支部委員会 10:00~ 修徳まちづくり拠点施設
11/11(火) 常任委員会 13:00~ 修徳まちづくり拠点施設
11/25(火) 常任委員会 10:00~ 修徳まちづくり拠点施設
12/1(月) 支部委員会 10:00~ 精義まちづくり拠点施設

#戦後・被爆80年 班・小組多彩な開催を! 平和の仲間づくりへ!

仲間づくり

あと2つの大会まで1ヵ月です。そして、この10月19日は新婦人の誕生日です。
班計画をたて19日~25日仲間づくり週間です。
「創立63年仲間づくりビッグデー」どの班も行動して仲間を迎えましょう。魅力いっぱいの新婦人あなたも入りませんかとお誘いしましょう。

第32回全国大会めざす仲間づくり親子バト賞に挑戦しましょう。

①平和の2署名(軍拡反对憲法、核兵器禁止条約批准)をそれぞれ5人以上集め、会員を増やした会員。
②仲間づくりの目標を持ち、達成した班。
③仲間づくりの目標を持ち、達成した支部、都道府県本部。

*②、③は第31回全国大会時現勢を突破していること。期間は2025年2月1日~11月3日

第59回桑名地区母親大会成功へ!

日にち 10月26日(日)
受 付 9:30~15:45
場 所 柿安シティホール 3階大研修室 3、4会議室

分科会 10:00~11:45

第1分科会 平和を語る・高校生の絵展示 (新婦人担当)
      西場晃さん (桑名の郷土歴史家)

第2分科会 教育を語る
      四方修さん (桑名の教育を考える会)

今年は久しぶりに分科会が開かれます。
思いを持ち寄り、語り会いましょう。声かけをしてください。

全大会 受付 13:00~ 開会 13:30

オープニング 歌おう
       チョモさん

ジェンダー平等社会の実現を!
講師: 遠山京子さん(全商連婦人部協議会常任理事)

桑名地区母親大会実行委員会

10月18日(土)10:00~ 精義まちづくり拠点施設

要望書懇談日 10月16日

子どもたちの通う学校のトイレ、雨漏り、小中再編計画のこと、給食費無償化へ、公共施設のこと、平和のこと、ジェンダーのことなど切実な声を届け、懇談しましょう。

每月19日行動・戦争法廃止・9条改憲NO! 駅前行動に集まろう

2025年11月19日(水) 12:00 JR 東口駅前行動
「戦争法の廃止を求める市民の会」

戦争をなくそう!核兵器はいらない!
ウクライナに平和を!ガザ地区の平和を!子どもたちを犠牲にしてはダメ。普通の生活はいつ来るのだろう。住む家を失い、いつ兵器が飛んで来るかるか不安な毎日を放置してはいけない。双方一つでも解決する和平交渉を!

フラワーデモ 性暴力なくそう!

11/11(火) 11:00~ 桑名シティホテル駐車場前

桑員社保協会議

11/19(水) 10:00~ ガーデン大山田

消費税増税反対各界連絡会 駅前宣伝行動

11/25(火) 10:00~ JR桑名駅前東口

紙面画像

タイトルとURLをコピーしました