新婦人 あおぞら班ニュース (2025.8.8)

おたより
この記事は約2分で読めます。

酷暑の日々ですが、お元気ですか。地球温暖化に伴う気候危機‼調べてみました。「パリ協定(2015年)」では産業革命から1.5度未満に抑えることをめざすと決めたが、昨年は1.55度上昇(朝日新聞)しているそうです。ヤバイ‼1.5度を超えると地球全体の環境が急激に、かつ大規模に、不可逆的な変化に陥り、人間の力ではコントロールできなくなってしまう危機状態になってしまうそうです。おいしい魚が食べられない、米や野菜の高騰が続く・・・もっと深刻よ!

今、わたしたちがやれることは何だろうか?ご意見をお寄せください。

長島ふれあい学習館 プラネタリウム鑑賞へ

8月22日(金)PM1:30 立花公園集合
大人300円、子ども150円(市内無料)

夏の夜空を楽しむヒントが得られますよー!
宇宙から沸騰地球を感じるかな!

乗り合わせて映画を見に行きましょう!

映画「国宝」イオンシネマ桑名
8時50分   星野宅集合
上映時間 9時15分~12時30分
昼はランチを食べましょう!

小説「国宝」は、長崎の任侠一家に生まれた立花喜久雄が、歌舞伎役者として人間国宝を目指す激動の半生を描いた物語

連絡 星野へ

原水爆禁止世界大会 長崎大会 オンライン視聴会

8月9日(土)10:30~13:00 大山田ガーデンにて

乗り合わせていきます。
星野へ連絡ください。お茶を持参のこと

訃報

会員の〇田〇とみさんが7月中旬にご逝去されました。彼女は美容の仕事されて、二人のお子さんの自立後は家族の介護や福祉ボランティアなどされ、とても猫好きで優しい女性でした。心からご冥福をお祈りします。

*母親大会成功のために 物資の購入の協力をお願いします。今週号に物資の紹介チラシが折り込まれています。星野へ。
*来週のしんぶんはお盆のために休刊です。

班カレンダー

8/9(土)
10:30~13:00
原水爆禁止世界大会
長崎大会 オンライン視聴会
大山田ガーデンにて
8/12(火)
8:50
映画「国宝」9:15~12:30
イオン桑名にて鑑賞小組
8/21~9/7知事選挙 リニアよりも生活道路を
8/22(金)
PM2:00~4:00
長島ふれあい学習会館プラネタリウムへ
豚産直 10時には届きます。
8/23(土)
PM6:30~8:30
議員に聞く学校再編学習会
主催 桑名の子どもと学校を守る会
パブリックセンター2階
9/3 10 ~ 班委員会
タイトルとURLをコピーしました